ページ

2013年3月18日月曜日

変わらぬ

昨日は久々に後輩と遊んだ。

遊ぶといってもゲーム。
格ゲー(kof13)と後輩がプレイするドラクエ10を眺める。
お昼はココイチにいってカレーを食す。
食ったら後輩の家に帰ってゲーム。
夕刻、後輩の奥さんと子供が帰ってきたのでそこでお開きとなったけどそこ以外は学生時代とあまり変わらないなぁ。

子供の頭を撫でると、髪質が後輩と似てると思った。
ちょっと将来が心配である。

2013年3月3日日曜日

飲み会

昨晩はお疲れ飲み会。
軽くで済ますつもりだったけど、酒に弱くなってたこともあり割と酔ってしまった。
ご迷惑をお掛けした方はご勘弁を!
いや、久々に楽しい時間を過ごせたと思う。

ぞの先生、モスバーガーごちそうさまでしたww

2013年3月1日金曜日

2013年2月28日木曜日

あっちゅーま

一月は行く、二月は逃げる、三月は去る
というようにあっという間に二月も終わってしまう。
まぁ一月二月三月に限らず時間はあっという間ですがねー。

明日から三月DEATH☆

2013年2月18日月曜日

値下げ

PSVitaが値下げだそうで。

19,980円(最大1万円値下げ)だそうで!


いやいや、まだ高いわ。メモリーカードもいるし。

2013年2月13日水曜日

アイコン

わざわざショートカットアイコンにする必要はなかったような、だからこそいいとも言えるような。
デザインの良し悪しの分かれ目だろう。
http://pudding.yangotonaki.com/

2013年2月12日火曜日

無題

『ヨーゼフ、法王やめるってよ』




言ってみたかっただけです。

2013年2月7日木曜日

Enjoy Photoshop!

とりあえずはまぁサイト完成ということで。

Enjoy Photoshop!


作例紹介からの戻りにくさはあるけどそれは仕様ということにする。
まぁ分かるとちょっとニヤッと出来る仕掛けだし、タイトルロゴをクリックすればトップには戻れるし・・・いっかな!

最初作ったものとは全然デザインが違うけど、「こうしてみたらおもしろいんじゃね?」というのが浮かんだら3日で現在の形がほぼ出来上がっていた。モチベーションの力すげー。
そこからは微調整や新しい仕掛け追加の作業。そっちの方が時間かかってる。

表示されるレイヤ名やナビゲータの画像が変わるとか地味なところに目を向けてもらえると嬉しい。

2013年2月5日火曜日

重すぎる

今日、日本ファルコムの「閃の軌跡」公式サイトがオープンしたらしい。

しかし人が集中してるのか重すぎてまだ覗けてない。
残念だよミッシィ・・・。

http://www.falcom.co.jp/sen/index.html

2013年1月31日木曜日

ドーナツ

これってあれでしょ?
食べようとすると高確率で邪魔が入るんでしょ?
知ってる!

2013年1月28日月曜日

コンボ

4年近く前にアップしたコンボ動画。
携帯撮りなので画質は粗い。




レシピは
近C→前A→発動ダッシュ→近C→前A→強ミサイル3段目→弱ジェット→強ミサイル3段目→特殊ジェット→強スティル→MAX2
という感じで、途中までは全くの定番。

本来、あの位置ではMAX2は入らないはずだけど何故か入るのはプラクティスモード故なのかあるタイミング限定なのか。

うちだラーメン

「うちだラーメン」
久留米ラーメンの美味しいお店。
おすすめはラーメンセット(ラーメン・ライス・おしんこ)600円。
餃子もグッド!

徳島市安宅3丁目6−37渭東レジデンス 1F
TEL:088-624-3066
営業時間:11:30-21:00 月曜定休

イメージ

最近話題になっていましたが、まるでパチンコの新作のようだ!
イラストを描いた人物と構図がそういうイメージを付加している・・・。
















詳しくはこちら

2013年1月23日水曜日

モヒカン製薬

「ヒャッハー!ウィルスは消毒だ~っ!」というキャッチコピーの風邪薬があれば迷わず買うだろうな、とふと思った。

治りかけ

少し咳が残ってはいるものの風邪はほぼ治ったようではある。
でもここで気を抜いちゃいけないんだよなー。

正直、薬と栄養剤に漬かりきってオーバードーズだよ!

2013年1月20日日曜日

リ◯D

先日から体調が悪かったのを昨日の晩さらに崩した。

コンビニで気休めに栄養ドリンクを適当に選んで買ったら368円だった。
ちょっとえらい気休めとなってしまった。
是非とも効いてもらわねば!

2013年1月15日火曜日

ダンボール












このリボルテックダンボーに・・・


薄手のダンボールと暇を持て余した男が合わさると・・・

2013年1月12日土曜日

転換

そこかしこでサンクスの改装が始まっている。
セブンイレブンへの転換のためである。

徳島では3月から5月にかけて新規も合わせて約60店がオープンする予定。
またそれとは別に19年2月まで四国で520店を目指しているらしい。
少なく見て1/5としても徳島に100店。
・・・いや、そんなにいらんぞ?

元々香川で53店、徳島で70店の計123店のサンクスがあったらしく、そのうち約30店がサンクスのまま継続するという。
徳島ではだいたい十数店となるんだろうか。
まぁ継続店舗は優遇されて欲しいなぁと思ったり。


ちなみにコンビニはミニストップが好きです。
理由:ホットメニューとかソフトクリームが美味いから。

2013年1月10日木曜日

甘い音色

これはさぞかし甘い音色がするんでしょうな!

タカ!トラ!スズメバチ!

最近の玩具というのは非常に出来がいい。

ソフビなどでは満足できなくなった大人向けなんだろう、
その分値段はちょっとばかし高い。
ただしその分の価値は十分にあるから困る。狙い撃ちされる。

えべっさん

昨日、帰りしな十日戎が始まっているのに気付く。
メインは出店か参拝か分からないけど小腹も空いていたので寄っていくことにした。


まずは参拝。
財布の中身は一円、十円、百円。
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
百円分のご利益を期待するとしよう。
「いいことありますように、ロト当たりますように」

そして出店。
黄金のからあげというのが旨かった。
去年ぐらいに大阪で流行ったものらしい。
サクサクしていてそんなに脂っこくなくヘルシー(かどうかは分からない)。


とりあえずこれが初詣となったわけだけど、良い一年になったらいいなぁと思う。




去年も参ったけどそんないい年じゃなかったけどな!

2013年1月9日水曜日

adobe

ここ2,3日「AdobeがCreativeSuite2などを無償ダウンロード(要登録)できるようにした」というニュースがネット上を駆け巡っていたが、まぁそうそう旨い話はないということに落ち着いた。

誤解が誤解を生んでいって騒動と化したような感じだろう。


この件に関するAdobeのコメント
Adobe® Creative Suite® 2 製品およびAdobe® Acrobat® 7のアクティベーションサーバーに関するお知らせ


この件を取り扱っているサイト
Gigazine

2013年1月8日火曜日

2013年1月7日月曜日

正月のこと

正月のこと。

一日元旦
特に何もなく寝正月に終わる。
母から「子孫繁栄と数の子を食べさしちゃりゆうに全然ご利益ないねぇ」という言葉をいただく。
余計なお世話である。

二日
午前中にゲームセンターに行き、音ゲーに興じる。
午後にはブックオフ。中古PSPソフト「那由多の軌跡」を1900円で買う。まさかのアクションRPG!

三日
帰省も終了。
高速バスで酔う。

特に何もなく平和な正月。


ただし肥えたぞ!

初投稿

初投稿。試験的投稿とも言う。


07:30 起床
08:00 朝食 昼食用のおにぎりを握る
08:30 出発準備
08:55 出発
09:10 到着 おにぎり忘れたことに気づく


出かけるときは忘れずに!